LM386でアンプを作る

はじめに

昔買ったミニコンポのCDの調子が悪くなってしまってスピーカだけがある。
一方で、PCに繋げるスピーカがほしい。

性能は、そこそこで十分、
アンプがあればいいのだが、アンプ単体で買うと3-4千円くらいしてなかなか、
わざわざ買うかどうか迷うところ。

そこで、LM386を使ってアンプを作った。

設計

ここにある回路を参考に設計した。というよりもほぼ同じ。

- https://asi-a.hatenablog.jp/entry/2021/05/19/003142
- https://asi-a.hatenablog.jp/entry/2021/05/24/235022

KiCADで回路図を書いて、パーツを配置。

 

製作

ユニバーサル基板 ICB-288 (47x72mm) 上に製作する。



ケースはタカチの MB7-5-10

 

 

 

# 部品リスト

抵抗とコンデンサは適当な値段。

| 名前             | 型番            | 単価 | 数量 | 価格 |
|------------------|-----------------|------|------|------|
| アンプIC         | LM386           | 45   | 2    | 90   |
| 電解コンデンサ   |                 | 10   | 5    | 50   |
| 積層セラコン     |                 | 10   | 8    | 80   |
| 抵抗             |                 | 5    | 10   | 50   |
| 小計             |                 |      |      | 260  |
| ケース           | MB7-5-10        | 620  | 1    | 620  |
| ターミナル       | TM052           | 144  | 4    | 576  |
| 2連ボリューム   | R1610G-RB1-A104 | 174  | 1    | 174  |
| ミニジャック     | MJ-073H         | 92   | 1    | 92   |
| DCジャック       | MJ-14           | 92   | 1    | 92   |
| ユニバーサル基板 | ICB-288         | 134  | 1    | 134  |
|------------------|-----------------|------|------|------|
| 合計             |                 |      |      | 1948 |

 

# 完成したが、、、

使っているとたまにブツブツというノイズが入る(常にノイズが入っているわけではない)。
ボリュームを絞っても発生するので入力ソースではなくてアンプで発生している可能性が高い。
電源による可能性があるが、電源を変えてもノイズが発生する。特に右チャンネル。

とりあえず、12V入力を三端子レギュレータで9Vに落として様子を見てみる。
しかし何も変わらない。

右チャンネルだけよくノイズが乗るので、左右のICを取り替えてみる。
そうすると、取り替えたにも関わらず、ノイズが乗るのは右チャンネルだけ。

そうなるとICの問題ではなくて、IC周りの回路に問題がありそう。
データシートにある標準的な回路と比べると、違う点はフィードバックの部分。
フィードバックの抵抗20kが違う人の回路では50kだったりする。
とりあえず、10kを2つで20kを作っていたのを片方を22kに変更して32kの抵抗にしてみる。

ブツブツというノイズは無くなったが、代わりにザーというノイズが常に入るようになった。
これは恐らく高周波のノイズで電源によるものだろう。
上で試した三端子レギュレータを付けたらノイズが消えた。